どこココ <関東エリア限定>の厳選情報。365日お出かけスポットに迷わない!遊ぶ・楽しむ・観る・体験する楽しさ…>
関東の人気旅ライターが厳選!関東エリアでおすすめの遊ぶ・楽しむ・ランキング!観光やグルメ、人気穴場スポット情報
旅ライターが選ぶ、東京都内で遊ぶ・楽しむ・観る・経験するおすすめ厳選スポット!
高さ100メートルの岩が2つに割れてそこに水が流れてできた自然のエネルギーとパワーを感じることのできるスポット
マイナスイオンと神秘的なパワースポット!!
神戸岩(かのといわ)は東京都で(離島を除く)唯一の村である「檜原村」にあります。この地域は秩父多摩甲斐国立公園の一部で東京都の奥座敷とも呼ばれ“ここが本当に東京都?”思ってしまうほど! 春夏には野山の緑、秋には紅葉の赤、冬には雪の白が目にも鮮やか。美しくかつワイルドな風景が味わえる日帰りスポットとして知られています。
そんな神戸岩、じつは東京都の天然記念物に指定されていて、近年、特にパワースポットとしても注目されているのです。神戸岩は高さ100m超、長さ60m、その間の谷底は幅4mほどの渓谷になっており、これは硬質なチャート層が侵食に耐え、このような形になったと考えられています。その名は“ここから神様の通り道となる、その戸口“という意味から「神戸岩」とつけられたと伝えられます。鎖場があったり、川に落ちるかもしれなかったり…ワイルドでドキドキできるパワースポットなんてそんなにありません。圧倒的な迫力の巨石から、受ける強力なパワーを受け取ってください。また流れる渓流とやわらかな新緑の木々が放つパワーも体中に受け取り、思いっきり癒されてください! カップル、ファミリーどんな方にも超おすすめのスポットです。
東京の「品川駅」徒歩9分、「高輪ゲートウェイ駅」から徒歩8分と都心からのアクセスもいいこちらの体験教室ではゼリーワックスを使って宝石のような透明感のあるキャンドルを2個制作できます。
赤系、みどり系、青系などのマーブル模様やグラデーション、ラメを入れてさらにキラキラさせたり、香りなども付けて世界に1つだけの宝石キャンドルが作成できます。
完成した作品はそれぞれ箱に入れて当日お持ち帰りいただけます。
宝石キャンドル以外にその他体験コースは花キャンドルとフレグランスチャーム、LEDキャンドル、ボタニカルジェルランタン、フレームアレンジ、ウエルカムボード、ナンバーキャンドルなどもあります。
ティーサービスも付いているので女子会や、デートでお互いの宝石キャンドルを作ってプレゼントするなどにぴったりのおすすめお出かけスポットです。
フラミンゴの浮き輪やドーナツ型の浮き輪やボールなどインスタ映えする大人気ナイトプール。女子会やデートにもおすすめ!!
東京タワーも見れるこのロケーションは都内で海外リゾート気分も味わえる夏の大人気スポット!
ライトアップされたオブジェやユニークな浮き輪などをプカプカ浮かべた空間が毎年人気を集めている「CanCamナイトプール」。昼間は日焼けを避けたい女性も夜は日焼けの心配もナシ!!2018年開催時は約2万人が来場した都内の人気ナイトプール。
大きな浮き輪「ビックフロート」や人気のシェルフロートをはじめ、アイスクリームモチーフの浮き輪など、ゆったりと寝転ぶことができるベッドタイプの浮き輪までも楽しめます。
“写真映え”から“動画映え”するスポットへとパワーアップ。美しいイルミネーションや動画で撮りたくなる動くネオンサインなどの撮影スポットが多数登場する!!
【開催日程】開催日時はHPを参照ください。
【住所】東京都港区芝公園3-3-1
【TEL】03-3432-1111
ひまわり畑は7月下旬~8月上旬が見ごろ
プールは7月下旬~8月上旬が見ごろ
コスモス畑は9月中旬~11中旬が見ごろ
ポピー畑は4月中旬~5月下旬が見ごろ
国営昭和記念公園は、昭和天皇御在位50年を記念して1983年に開園された、東京都立川市と昭島市にまたがる公園です。約180ha(東京ドーム約40個分!)というとにかく巨大な公園です。なので、公園への入り口も多数!JR中央線「立川駅」をはじめ、JR青梅線、西武拝島線、多摩都市モノレールなど、各路線から徒歩でアクセス可能な8つの入り口があります。多くの駅から気軽に行けるのも(車で行ったほうがより便利ではあるけれど)都民を中心に関東地方の人々に大人気の理由です。
公園内を散策するだけでも楽しいですが,プールやボート池、、BBQガーデン、レストラン、子供の森、レンタサイクルなどがあり、巨大な公園にふさわしく楽しみ方もたくさん。
(注)6月~8月までのは夜間時間のみの開催になります。
東京スカイツリーを見ながらカヌーを楽しもう!!
東京都(江戸川区、江東区、墨田区周辺)
所要時間 約2時間45分(集合~解散まで)
開始時間 午前 9:00 午後 13:30 夜間 18:00
(注)夜のツアーの開始時間は日没により異なります。
(注)6月~8月までのは夜間時間のみの開催になります。
※詳しい開催日時、定休日は下記に記載の公式HPをご確認下さい。
都営地下鉄新宿線・東大島駅より徒歩5分の場所にある「Outdoor Sports Club ZAC(ザック)」は、都心を含む関東圏で様々なリバーアクティビティサービスを提供している会社。こちらではスカイツリーも眺めることができるカヌーツアーを開催しています。
東京の奥多摩や、埼玉の長瀞や秩父などでも体験することができますが、なんと東京の江戸川区でもカヌー体験をすることができます!
カヌーとカヤックの違いは、漕ぐ際に使用するパドルの形状の違いがあり、どちらも初心者から気軽に始めることができます。
「都心の川なんて、見どころが少ないんじゃないの?」とお思いの方もいるかもしれませんが、
都内の河川敷は桜が植えられていたり、川沿いの街並みの風景や、緑の美しい遊歩道があったりと手入れの行き届いたきれいな場所が豊富にあります。
のんびりとした気持ちでカヌーを楽しめます。
とくにオススメのコースは、夕方からスタートする夜景ツアー!ツアー中に見ることのできる、都会のビルの明かりや、ライトアップされたスカイツリーが川面に映り込んだ光景は都会ならではのカヌーカヤックでとっても綺麗です。
10メートルの光のメガツリーを囲むように2万本を超える光のバラが盛大に咲き誇る
3Dプロジェクションマッピングによって投影された宇宙空間やペガサスが足元にも現れ、宇宙空間を駆け巡る躍動感あふれる演出が施されている。
【例年】1月12日~3月31日
平日 18:00~22:00、土日祝 17:00~22:00 (最終入園は全日21:00)
電話:03-3762-5230
※詳しい開催日時、定休日は下記に記載の公式HPをご確認下さい。
「TOKYO MEGA ILLUMINATION」は宇宙空間をイメージした回廊から始まり、さらに奥へと足を進めると、江戸時代へと続くタイムトンネルが出現、そこから現在・未来に至る各時代をタイムトラベルする…という壮大なストーリー・世界観が話題!!
世界最大級の2万本超の光のバラが輝く「MEGA TREE GARDEN」や、日本の原風景との一つ棚田をイメージした「江戸極彩棚田」など見どころは沢山!!
3Dプロジェクションマッピングによって投影された宇宙空間やペガサスが足元にも現れ、宇宙空間を駆け巡る躍動感あふれる演出が施されている。
アメリカのハリウッドで映画の美術キャストを制作するところで一から作製された等身大で本物と見分けがつかない壁から飛び出す虎とライオン。世界中で買い集められたアンティークの品々の店内。
しかし料理は新橋の大衆酒場のリーズナブルで美味しい手作り料理の数々で、男性女性問わず連日人気のお店。
お昼13時~夜23時15分まで通しで営業しているのも嬉しいポイント。お昼から夜と同じお酒やお料理を楽しむことができます。
【店名】CIRCUS
【住所】東京都港区新橋4-18-4 十合ビル 3F
【アクセス】新橋駅の南改札(烏森口) 徒歩2分
【TEL】03-3431-5699
【平均単価】3500円
【営業時間】〈平日〉17:00~23:00 〈土曜・日曜・祝日〉お昼13:00~23:00
縁結びの最強パワースポット!!
東京大神宮のご神木は拝殿のむかって右手側にあります。こちらのご神木を携帯などの待ち受けにすると、良いことがあるという…
「東京のお伊勢様(三重県の伊勢神宮)」という愛称で親しまれる東京大神宮は、東京・飯田橋駅からすぐの位置にあります。伊勢神宮の遥拝殿(伊勢神宮へは遠いので、離れている場所から参拝するために建てられた)として東京に置かれており、初めて神前結婚式が行われた神社でもあります。縁結び・家内安全・商売繁昌・厄除開運・交通安全・学業成就などの成就を願ってお祈りする人が多い、東京でも指折りの人気パワースポット&デートスポットです。
東京大神宮に祀られているのは、日本国民の総氏神である天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)と、農業や衣食住の神様である豊受大神(とようけのおおかみ)です。また、「造化の三神(ぞうかのさんしん)」と呼ばれる三人の神様もまつられおり、この三神が「むすび」の働きを司るため、特に「縁結び」のご利益があるとされています。「縁結び」関連のお守りは、大人気で、デザインは恋人と一緒に持てるような水色とピンクの2つセットのものや、おしゃれで可愛いものなどいろいろ。ちなみに定番は「縁結び鈴蘭守」で、鈴蘭の花のモチーフが可愛らしい3色色違いのお守りです。
カップルでお祈りすれば、2人の恋は成就しちゃう…!? ちなみに東京大神宮にある♡マークをケータイの待ち受けにすると、ラブ運が上がる!というジンクスもあるとか?
美術館なんて大人な人が行く場所でしょ?
と思うかも知れませんが、なぜその作品が世の中で評価されていてすごいのかを考えながら「本物」を生で見て理解することで養われる「良い物」「本物」を見る力が生まれてくると楽しくなるかも!?
普段の買い物でもいい素材を選んだり、意味を考えて物を選ぶなど、なんとなくみんなが持ってるから高いお金を出してブランド物を買っていた人も、より意味を理解して物を手にすることで私生活の幸福度や満足度も上がるので美術館はとても素晴らしいですョ
話がだいぶそれましたが気になる方は公式HPへ
都心から気軽にインスタ映えな写真が撮りに行けるスポットです
しゃがまなくても立ったままいちご狩りが楽しめます。ビニールハウスなので雨でも楽しめます。
【例年】1月13日(日)~5月下旬
※水・日曜のみ開催
【営業時間】10:00~なくなり次第終了
【予約】予約不要
※詳しい開催日時、定休日は下記に記載の公式HPをご確認下さい。
こちらの『世田谷いちご熟』では都心に近い場所でいちご狩りができる珍しいお出かけスポットです。
いちごの品種は「あきひめ」と「紅ほっぺ」が30分間食べ放題なのも嬉しいです。
高設栽培システムを導入した衛生的な環境でいちごの栽培しており、虫や病気の出にくい環境作り、紫外線や炭酸ガス、天敵、食品由来の薬剤の使用により、化学農薬を極力減らした栽培で育てています。
まずは好きな茶碗と和菓子皿を選びます、そして作りたい上生菓子を選び上生菓子の作り方、抹茶のたて方を茶道講師が教えてくれます。子供の経験として親子で参加しても楽しいでしょう。出来上がった後は、季節の設えの床の間でディスプレイ写真を撮影をしましょう。普段とはまた違ったSNS映えする写真が友達や親子、カップルデートでも記念に撮れます。
その後はゆっくり上生菓子と抹茶を楽しみながら茶道の雰囲気を楽しめます。
茶道講師が一から教えてくれるので、初めての方でも安心のお出かけスポットです。
デートできて二人でお揃いのグラスを作るのも素敵な思い出になることでしょう。
色鮮やかなグラスやお皿も作成できます。ファミリーでもカップルできても愛着のある思い出の一点を作ることができます。
千葉県の真ん中、都心からもアクセスしやすい市原にある「ガラス工房rasiku」。ここでは吹きガラスの体験(体験時間は約30分)制作講座が受講できます。rasiku=ラシクには自分「らしく」、ガラス「らしく」という工房の願いが込められているということ。そのためか、吹きガラスを初めて体験する人にも、自由にのびのびと作らせてくれます。(指導する方は大変でしょうけど)手作りの良さ、生活との関わり、ガラスを通じての人との繋がりを大切にしている工房ならではのスタンですね。溶けたガラスに自分の息を吹き込んで作ったコップやお皿には、自分の心まで吹き込まれているような気がするから不思議。完成したモノは着払いで発送できます。まずはお試しで体験してから、講座でがっつり…という人が多いということです。
またここではオブジェなどの大きなものから、室内を美しく飾るインテリア品、記念品やプレゼントなど、希望や目的、ご予算に合わせて1点からオーダーメイドを受けてくれます。カップルで、家族で、世界に一つだけのガラス製品!というのはいかが!?
吹きガラス体験は東京で体験することができます。
東京オリンピック・パラリンピック2020。メイン会場となるオリンピックスタジアム(新国立競技場)すぐ近くに「日本オリンピックミュージアム」がオープンしました。入り口付近の野外は「モニュメントエリア」と呼ばれていて、オリンピックマークのモニュメントや“オリンピックの父”と言われるクーベルタン男爵の銅像、聖火台レプリカなどがあります。インスタ映えすると早くも話題沸騰中のエリア。
さてミュージアムの中は…。1階は「ウェルカムエリア」で無料。オリンピックの世界を描く映像が流れる大ビジョンが設置されているほか、さまざまなイベントが行われ、近代オリンピックの歴史がとてもよくわかります。例えば金メダルは、初期にはシンプルで、だんだん凝ったものになっていき、今またシンプルな感じになっているんですね。2階「エキシビジョンエリア」は有料(高校生以下は無料)で、オリンピックに関わる多くの資料や、オリンピアンの身体能力に挑戦する「オリンピックゲームス」コーナーなど。例えば、競技に使う砲丸、円盤、やり、ハンマーを持ったりでき…これ結構ハマります。またカフェもありビールも飲めます。みんなより一足早く、オリンピックデートなんておしゃれじゃないですか?
皆さんご存じの東京ドームをはじめ、ショップやレストランなどさまざまな施設が立ち並ぶ複合アミューズメント「東京ドームシティ」。その中でもとりわけ、コスパが良くてアクティブに楽しめる施設といえば、入園料無料の遊園地「東京ドームシティアトラクションズ」です(各アトラクションは有料です)。
ここに来たら並んででもシンボルアトラクション、「ビッグ・オー」を体験しよう。
大都会の上空へ、15分間の空中散歩。その名の通り、中心がぽっかり”O”に空いた観覧車(怖い)。内蔵のタブレットで東京ドームの豆知識や観光案内も聞けます。さらに、ビッグ・オーにはカラオケ搭載ゴンドラがあるんです。(こんなの世界に例がない!外国人観光客は皆大コーフン!)200曲以上の中から選べる本格カラオケ。大都会をバックに熱唱してたら、一周15分では足りません。さらにさらに、ビッグ・オーの真ん中を、もう一つの人気アトラクション、サンダードルフィンが猛スピードで突き抜ける!?他にもワンダードロップ、ザ・ダイブ、ヴィーナスラグーンなど迫力満点モノばかり。キッズ用アトラクションも充実しているので、デート良し、ファミリーで1日たっぷり遊ぶも良し。一泊して明日もここで遊びたい!
プロジェクションマッピングで表現した美しい世界観は動画で撮りたくなります。
幻想的な明かりの電気が無数にあるこの空間はとても幻想的です。
光るやわらかいボールエリアは暗くないので友人と写真をとったりにピッタリのSNS映えスポットです。
森ビルデジタルアートミュージアム エプソン チームラボボーダレス」は、東京・お台場パレットタウンに誕生したに開館した最新鋭のデジタルアートミュージアムです。
森ビル株式会社と、アート集団 チームラボが共同で運営。その名の通り「borderless=境界のない」アート作品が、その部屋(世界)を飛び出し、ほかの作品とその世界に影響し合って、作品が刻々と変化していきます。
群れとなった作品たちは、来場者たちの存在によっても変化し、そこからまた新たな世界が創造されます。来場者は、10,000㎡の複雑で立体的なその世界に入り込み、体を動かすと自分の体が作品の中に溶け込んでしまうような不思議な体験ができる……説明するのは難しい。とにかく体験してみよう。今までにない興奮と感動が得られるはずです
オープンとともに超話題となり、5ヶ月目にして来場者数が100万人を突破した最新鋭のデジタルアートミュージアムで、まったく新しい異次元空間にワープした気分に浸れます。室内なので寒い日、雨の日でも安心。
東京タワーを見ながら芝生に寝ころびながらのピクニックも最高です
東京タワーの夜景を見ながらのデートにも・・・
東京都港区、都心の真ん中にある芝公園は、じつは明治6年にできた日本で最も古い公園です。
東京タワーのふもとにあり、背景にタワーを入れたステキな写真が撮れるフォトスポットとしても有名です。アクセスも良く、いつ行ってもゆったりとした時間を過ごすことができる便利でステキな公園ですが、Docococoとしては特に4月をおすすめ。
例年3月下旬から4月上旬にかけて満開になった桜の下で、カップル、仕事帰りの人々、家族連れなどいろいろな花見客が、いい感じで盛り上がっています。ライトアップされた東京タワーを眺めつつ、夜桜の下でワインなど飲んでみては?気分盛り上がること間違いなし! また中央の芝生広場は、ピクニックなどにもってこいの場所。バドミントンとか軽いスポーツをしたり、ランチを食べたりコーヒーを飲んだり(公園内にテイクアウトできるお店もあり)。まさに都会のオアシス。考えただけでもワクワクしちゃいますね!
東京都とは思えないエメラルドグリーンの色をした川には天然のあゆやヤマメなども泳いでいます。
川で泳いだり、飛び込んだり、浮き輪でプカプカ浮いたり、BBQをしたり、自然で遊ぶ方法は無限!!
多摩川の支流の中でも最大といわれる秋川。東京都心から車で西へ1時間ほど行った、あきる野市から檜原村にかけて「秋川渓谷」があります。四季折々に表情を変えるその景色は本当に見応えがあります。とりわけ夏は楽しさのバリエーションが豊富! 日帰りの行楽でも十分楽しめます。BBQ場やキャンプ場やデイキャンプ場が点在しています。(もちろん宿泊施設もあり)手ぶらで行ってもそこで食材や器具はそろっているところも多いです。
6月初旬に解禁される鮎釣りは、ここが首都圏の聖地と言えます。解禁日を過ぎると、秋川は釣り人で賑わいます。清流に踊る鮎は身もしまっていて美味しく、市内の食事処に行けば味わうこともできます。
秋川渓谷周辺の山々には、他の渓谷にも増して散策コースが充実しています。山里の深い緑に包まれながら散策すれば、心も体もリフレッシュすることまちがいなしです。とくに全長96メートルの石舟橋(あきる野市百景に指定されています)から眺める秋川の流れは感動モノ。インスタ映えすること確実です。
こちらの自然休養村「山渓」は、手つかずの自然の川原で日帰りのBBQが楽しめます。
2023年6月16日にとしまえんの跡地(東京ドーム2個分、約9万平方メートルの広大な敷地に建つ)に誕生した「ワーナーブラザーズスタジオツアー東京」は今までにないハリーポッターシリーズの体験型エンターテインメント施設として誕生しました。
「スタジオツアー東京」は、イギリスのロンドンに続いて世界で2番目の誕生しアジアでは初となるオープンです。イギリスにある「スタジオツアーロンドン」は、2012年のオープン以降1700万人以上もの来園者を記録。2023年の現在も予約困難であるほどの人気を誇っています。
2021年にシリーズ第1作目の映画『ハリー・ポッターと賢者の石』公開から20周年を迎えた「ハリー・ポッター」シリーズ。
その魔法の世界が引き継がれた、映画「ファンタスティック・ビースト」シリーズ。「スタジオツアー東京」には、この 2つの映画シリーズの世界観をより深く知るための特別な体験型スタジオです!
家族や友人、デートでハリーポッターのスタジオツアー東京へお出かけしよう!!
「石舟橋(あきる野市百景に指定)」から眺める紅葉と秋川の流れは感動の絶景紅葉スポットです。
東京都とは思えないエメラルドグリーンの色をした川には天然のあゆやヤマメなども泳いでいます。
「奥多摩湖」に浮かぶ「浮き橋」を歩きながら見る紅葉は本当に美しい秋の紅葉ロードです。
【紅葉の見ごろ】11月中旬~12月上旬。(色づき始め11月上旬)
多摩川の支流の中でも最大といわれる秋川。東京都心から車で西へ1時間ほど行った、あきる野市から檜原村にかけて「秋川渓谷」があります。四季折々に表情を変えるその景色は本当に見応えがあります。
秋川渓谷周辺の山々には、他の渓谷にも増して散策コースが充実しています。山里の深い真っ赤な紅葉の木々に包まれながら散策すれば、日帰りでも心も体もリフレッシュすることまちがいなしです。とくに全長96メートルの「石舟橋(あきる野市百景に指定)」から眺める紅葉と秋川の流れは感動モノです。
檜原村にも近い「奥多摩湖」は東京都と山梨県にまたがる周囲45キロの湖で、東京の紅葉名所として有名です。紅葉を眺めながらドライブもできます。湖上に浮かぶ「浮き橋」は絶景スポットです。遊歩道を散策しながらの紅葉狩りは、奥多摩湖ならではの楽しみ方でしょう。
子供も大人も笑って騒いで大はしゃぎのアスレチックプール!!落ちても足元はプールなので安心です。
寒さも暑さも安心の室内プールエリア!波のプールが楽しめます。
【例年の屋内期間】:3月~11月末
【例年の屋外期間】:7月~9月末
【営業時間】平日 10:00~17:00、土日祝 9:00~18:00 【駐車場】4000台 1500円
※詳しい開催日時、定休日は下記に記載の公式HPをご確認下さい。
とにかく施設が充実! その名の通り夏の楽園ですが、1年を通じて晴れても降っても「水遊び」と「冒険」が楽しめる人気のレジャーランドです。この全天候型レジャーランドは、様々なエリアがあります。
気温が常に約30℃に設定されている大屋内プール「アドベンチャードーム」には、巨大な波のプールや600リットルの水が豪快に流れ落ちる滝のプールやウォータースライドなど、思わず興奮のアトラクションがいっぱい。
夏季限定の「アドベンチャーラグーン(屋外プール)には、全長約650mという日本最大級の流れるプール「グレートジャーニー」や、5種類のバリエーションが楽しめるウォータースライド、コース全長130m超の「DEKASLA(デカスラ)」など水の冒険を楽しむ施設がたくさん!
遊園地エリアの「スリルマウンテン」は、最強(最恐!)マシーンといわれる地上40mから落下のフリーフォール、スーパーバウンティン、空中散歩が楽しめる「ファンコプター」、竜巻コースター トルネードと、とにかく施設が充実!
その他アウトドアが楽しめる「アウトドア・スポーツエリア」、宿泊できる「サマーロッジ」「ゴルフ練習場」と充実度文句なしのレジャーランドです。
7月上旬などがあり、いくら遊んでも遊びきれません。
その他にもデイキャンプやアウトドアが楽しめる「アウトドア・スポーツエリア」、宿泊できる「サマーロッジ」「ゴルフ練習場」と充実度文句なしのレジャーランドです。
【営業時間】平日 10:00~17:00、土日祝 9:00~18:00 ※詳細は公式HPをご確認下さい。
【定休日】木曜
【駐車場】4000台 1500円
外が雨でも寒くても安心!!気温が常に約30℃に設定されている大屋内プール「アドベンチャードーム」には、巨大な波のプールや600リットルの水が豪快に流れ落ちる滝のプールやウォータースライドなど、思わず興奮のアトラクションがいっぱい。
東京都とは思えない自然でマイナスイオンを感じるながら楽しむサップ
泳いでる魚が見れるかも!?魚に夢中になって落ちても安心なライフジャケット着用!
都内からもすぐ行ける大自然!東京都の奥多摩の川や湖で楽しむ「レイク・リバーサップ」!緩やかな川や湖でのSUPは海に比べて波もなく揺れも少ないため上手くバランスを取れるか不安な方や初心者にもオススメ! 波もなく、流れも風も穏やかな白丸湖。海と違ってベタベタせず塩辛くもないのもポイント高い。カヌーやカヤックなどとは違った、高い目線から楽しむ湖の様子はとても新鮮です。休日に日帰りで大自然のマイナスイオンを感じながら川の流れに身をまかせてみてはいかがでしょうか?
雨の日に綺麗な星空が楽しめるおすすめの場所。
寝転がって見ることのできる「雲シート」と「芝シート」はカップルにも大人気!!
プラネタリウムは座って鑑賞するもの…と思っていませんか? でももう違うんです。それを体感、確信できるのが、池袋サンシャインシティにあるプラネタリウム「コニカミノルタプラネタリウム“満天”in Sunshine City」。
「夢よりも美しい、星空の下で」をテーマに、6台のレーザープロジェクターで、約40万個の星たちをドームいっぱいに映し出してくれます。臨場感マックスって感じです。
心やすらぐ音楽とアロマが香るヒーリングプラネタリウム、ミュージシャンやアーティストとのコラボレーションプラネタリウムなど、毎日複数の作品をローテーションで上映されていて、好きなものを選ぶ事が出来きるのがこのプラネタリウムの魅力。(上映作品は6ヶ月~1年くらいで入れ替わります。)
音楽にはナレーションに話題の芸能人を起用、何度来ても見飽きることはないです。
さて、倍率は高いけれどおすすめなのが、いま超話題の「芝生シート」と「雲シート」。3組限定の「芝シート」は、人工芝の上に枕を敷いて、寝転んで星を見上げることができます。まるで野外で天体観測している感じに。また5組限定の「雲シート」は、カップルで利用するのにちょうどいい(?)なサイズの、フカフカクッションのソファ。まるで雲に乗っているような気分でくつろぎながら観られます。この2種類のプレミアムシートは、料金は1シート2名分の価格になるので、ペアで利用した方がお得かも。
一般シート(通常の椅子席)もワイドなリクライニングシートなので、こちらでも充分に寛いで鑑賞できます。肘掛を上げるとカップルシートととしても楽しめます。
雨の日は室内でアイススケートを体験してみよう!!
カーリングの体験教室もあります。お昼のもぐもぐタイムはもちろん甘いお菓子やイチゴで決まりかな!?
アイススケートといえば「冬の遊び」というイメージがあるかも…でもこのアイススケート場はオールシーズン営業中! 屋内リンクだから、雨の日でも、夏でも快適にアイススケートが楽しめます。アクセスもグッド、貸しスケート靴もあり。だから「今日は雨だな、今日は暑いなあ」という日にも「そうだ今日はスケートしよう!」とソク行けてしまう、すぐれスポットなのです。
明治神宮外苑 アイススケート場は、開業60年以上。昨年暮れに大規模なリニューアルを行い、とっても清潔で使いやすいスケート場になりました。子供からシニアまで、また初心者から上級者までが気軽に、快適にアイススケートを楽しんでいる屋内スケート場です。(中にはあいすスケートコンなんてことをしているグループもいたりして…))
また広さ60m×30m×高さ13mのリンクは、世界大会規格の広い作りとなっていて、本格的なアイススケートの練習などでも利用できます。
さらに参加者の実力に応じたスケート教室なども開催されています。「スケートを始めてみたいけど、何から始めれば良いのか…」というレベルの人でも日本のトップレベルのスケート指導者が丁寧に指導してくれます。
東京から高速ジェット船で約3時間で行ける伊豆諸島の島、式根島。のんびり船旅派には夜出発の大型船もあります。下田からはカーフェリーで車に乗ったまま行ける。でもここは東京都!
式根島に行ったらまずはビーチで遊びたいですよね。人気のビーチといえば「泊(とまり)海水浴場」。白い砂浜に抜群の透明度で、潜らなくても水中を泳ぐ魚が見られるほど。またぐるりと岩に囲まれた入り江になっていて波も穏やかなので、小さなお子様連れでも安心して楽しめます。シュノーケルやダイビング、磯遊びを楽しみたい方には、「中の浦海水浴場」がオススメ。サンゴや色とりどりの魚たち、岩場ではカニやヤドカリなど海の生き物がいっぱい!
また式根島には温泉があるんです。ビーチで思いっきり遊んだ後は、ここで疲れを癒すのもステキ!水着のままで入れ、しかも24時間無料で入れる露天風呂が3か所もあるのです。
さて、小さな式根島ですが、移動手段はレンタルサイクルがおすすめ。8月は絶景を眺めながらのサイクリングは感動モノ!新型の電動アシスト自転車を取り揃えているお店や子ども用の自転車を取り扱っているお店、旧型だけどリーズナブルなお店などいろいろあるので、自分に合ったお店を選びましょう。
子供以上に楽しめる!大人も楽しめる科学未来館。期間限定のイベントもあるので一年中楽しめます。
アンドロイド人間と会話することもできます。知能や表情や顔の細かい動きは人間そのもの!?インスタ映えの写真ではなく動画を撮って友達をSNSで驚かそう!
日本科学未来館は、さまざまなジャンルの先端科学技術が見られる最新科学館。スペースシャトルに乗った宇宙飛行士・毛利衛さんが館長であることでも有名です。科学、と聞くとちょっと堅いイメージを持ってしまいがちですが、「日本科学未来館」はそんな心配まったくなし。遊びに行くような感覚でOK、アミューズメント施設に行ったような気分で科学を楽しめる、ユニークなサイエンスミュージアムなのです。
館内は期間限定のイベントや企画展、常設展や、ジオ・コスモス、ノーベルQ、未来逆算思考!、スパーカミオカンデなど様々な体験施設やアトラクションがあり一日たっぷり楽しめますが、特に楽しく過ごすためのおすすめポイントを2つ紹介します。
1つは6Fの「ドームシアターガイア」を必ず観ること。上映時間25分~30分くらいの映像体験なのですが、とにかく圧倒的な迫力です。特殊な映像システム「Atmos」や500万個の星が投影できる「MEGASTAR-II cosmos」により、本当に夜空の下にいたり、実際の宇宙空間にいるような錯覚に陥るほどの映像が映し出されます。ちなみにここは超人気なのでウェブ予約をおすすめします(当日券も少しあり)。
もう1つは、館内のあちこちにいる「科学コミュニケーター」といっぱい話すことです。この科学コミュニケーターのみなさん、実は相当な専門家なのですが、とかく難しい科学の話をフツーの人、つまり来場者にわかりやすく、おもしろく伝えてくれます。コミュニケーターさんの説明は本当にうまくて、おしゃべり感覚で分かりやすいし、こちらの理解度に合わせて話してくれます。「なんでこうなるの?」「こういうときはどういう反応になる?」そういった素朴な疑問をどんどんぶつけましょう。コミュニケーターさんもそれを待っています。家族やカップルの会話もはずみますよ!
夕日が照らすと絶景の写真が撮れます!!
カップルのドライブデートやファミリーでドライブも楽しいこと間違いなし!
東京ゲートブリッジは、江東区若洲公園と中央防波堤外側埋立地を結ぶ、2618mのとてつもなく長い橋です。恐竜が向かい合っているような形をしていることから「恐竜橋」とも呼ばれるこの大橋には、若狭公園側と中央防波堤側のそれぞれに、エレベーターが設置されていて、その間の1.6kmの歩行者道路を歩いて渡ることができます。天気の良い日には、富士山も眺めることができます。もちろん夜景は絶景!東京でも有数の撮影スポットと評判!(歩道には若洲公園の施設から入れますが、中央防波堤側には現在通行する事が出来ないので注意)
車中からから東京湾の幻想的な夜景を味わうのもよし、少し寒いけれど歩いて東京湾の風に吹かれて癒されるも良し。東京の新しい一面を発見できることでしょう。
また東京ゲートブリッジは、車で走ったり歩いたりする以外にも遊ぶことができます。。ブリッジの通る下には、海釣り専用の防波堤があったり(竿のレンタルや餌の販売もあり)キャンプ場(用品の貸し出しもあり)だって作られているのです。ここで魚を釣って、キャンプ場でBBQ…ここはデートスポット、家族レジャーのどちらにもおすすめの場所です。
種類豊富なアクティビティー!!身体を動かしてみんなで沢山遊ぼう!!雨の日もおすすめ!
SNSでも話題のバブルサッカーも楽しめます!
お台場の新しいスポーツチックアミューズメントとして大人気なのが、「ラウンドワンスタジアム ダイバーシティ東京プラザ店」。
ここの一番人気「スポッチャ」はとにかく楽しく爽快でお得です。バドミントンや卓球などの屋内スポーツから、サッカーやテニスといった屋外スポーツまで、約23種類!のスポーツを自由に楽しめるのです。 フリータイムで入場すれば、まる一日いろいろなスポーツで遊ぶことが可能! そこまでは…という人には、3時間パックや90分パックもおすすめ。 建物の7Fと中8F、屋上の3フロア構成となっていて、ほとんどのアクティビティが、人がいなければ使ってOKという自由なシステムなので、競技に飽きたら、気軽に別のスポーツに切り替えられるのもうれしいところ。 8Fは「キッズスポッチャ」となっていて、お子様を連れて行っても思い切り楽しめます。
スポッチャ以外にも、定番のスポーツ&遊び、ボウリング、カラオケ、ダーツ、ビリヤード、バッティングセンター、卓球も用意されています。お子様から年配の方まで、もちろんカップルにもおすすめです。しかも24時間営業だからいつでも行けます。フードコートもあります。料金は人数構成、利用時間によってバリエーションがあるので、公式サイトなどを見てプランをよく練ってみては。外は寒くても中は汗が噴き出る熱気の館。本格的に遊ぶ人は、着替えを持って行った方がいいかも!
蔦屋書店も併設されていてゆったり本を読むもよし
緑や自然の休憩スペースが満載の二子玉川ライズ。
二子玉川で絶対に外せないデートスポットが、自然との共存をテーマに作られた『二子玉川ライズ』です。ショッピングモールと言うよりエンターテイメント施設のような場所で、一日中見たり、遊んだり、食べたり、読んだりできるファミリーに大人気スポットです。
二子玉川駅に直結。緑に囲まれながら様々な施設やお店が立ち並んでいます。駅前の賑わいから、華やかな商業施設を抜け、豊かな緑に潤う二子玉川公園へと、約1キロメートルのルートは、移り変わる景色を楽しむ旅をしているような気分に浸らせてくれます。
広々として高級感のあるテナントがいっぱいのライズですが、その中でとりわけ話題の「蔦屋家電」を紹介しましょう。
書店の「蔦屋書店」と同じように、店内にはさまざまなジャンルの本や雑誌に加え、最新の家電、こだわりの家電もいっぱい。家電の体験ブースもあるので、家族、カップルで楽しみながら製品のチェックができたりします。家電といっても、男性がワクワクする商品ではなく、ファミリーや女性向け家電セレクトショップの空気でしょうか。。
また店内にはスターバックスがあり、店内でコーヒーを飲みながら清算前の本も読めます。(汚さないようにね)また、同じく店内のGOOD MEALS SHOPでは、目もくらむほどおいしそうなキャンディが食べられます。インスタ映えもGOOD! 中にはパソコンやや本を持ち込んで調べ物や勉強をする人もいたりして図書館みたい…。とにかく一日いられそうな感じです。
そうそう、「109シネマズ二子玉川」もあり。デートには絶対に欠かせませんね。
二子玉川ライズの地下1階に「二子玉川 東急フードショー」の充実したお惣菜コーナーで、お惣菜を何種類か買い、ライズから徒歩5分ほどの川原でレジャーシートを敷いてちょっとしたピクニックを楽しむのがおすすめ。ファミリーでもカップルでも楽しめること間違いなし!ひざくらいまで川に入って川遊びするもいいですね。まさに都会の自然スポットです。
非日常の輝かしい船上デート
船の上のレストランで記念日や誕生日デートはいかがでしょうか??
東京湾日の出ふ頭を出発し、レインボウブリッジをくぐり、東京湾をハート型に航海する「東京湾シンフォニークルーズ」。名前を聞いただけでもロマンチックな気持ちになってしまいますが、体験したら本当にステキ!ですよ。
通常期間は4パターンのお食事やスイーツ付きのクルーズ(美味しいランチが食べられるランチクルーズ、スイーツやカフェでおしゃれな午後を過ごすアフタヌーンクルーズ、トワイライトの魅惑の時をを過ごせるサンセットクルーズ、外国を思わせる夜景、船内の雰囲気も暗くムーディーになるディナークルーズ)が楽しめます。
もっとステキなのは12月!クリスマスシーズンということで、クリスマスカップルプラン、スイートクリスマス、シンデレラナイト、クリスマス個室プラン、クリスマスコンサートなど、とろけそうにロマンチックなクルージングがいっぱい用意されているのです。
カップルだったら、もう行くしかない!ご家族でも日常から飛び出した、思い出のひと時が過ごせること間違いなしです!
都会では味わえない野性味あふれるアウトドアな運動を体験できます。
川の水を浴びながらこんな高い岩壁をロープで登ったりもできます。
天然の渓谷で川や沢遊びを最高に満喫できる「キャニオニング・シャワークライミング」
キャニオニングは、天然の沢をすべり降りたり、滝つぼへ飛び込んだりすることを指し、シャワークライミングは、逆に沢の中を自分の足で登っていくアクティビティ。
どちらも同じ場所で体験できるため、1つのコースに一緒に組み込まれることが多くあります。
そんな、キャニオニング・シャワークライミングは東京の奥多摩で体験することが可能!
「ビッグウェーブ青梅」は、小学生から参加できるファミリー向けのコースから本格的なキャニオニングを楽しめる大人向けのコースまで、多彩なコースを用意していることで人気です。
天然のウォータースライダーや沢遊びはもちろん、ローラースライダーでターザンのように滝つぼへ飛び込んだりしたり、落差15m以上もある滝をロープを使いながら攻略していったりと、奥多摩の渓谷の大自然を最高に満喫できます。
大自然のマイナスイオンを浴びながら、思いっきり体を動かせるキャニオニング・シャワークライミングは、夏ぴったりのお出かけスポットです。
東京にも鍾乳洞がある? なんとあるんです! それは奥多摩にある「日原鍾乳洞」です。真夏でも中の気温は10度前後と長袖が必要なほど涼しいスポットでの洞窟探検に、子どもも大人も、興奮したり癒やされたり…の空間なのです。
特に注目の場所をご紹介すると…一つは「水琴窟」と呼ばれる、鍾乳洞からしたたり落ちるしずくが美しい音を奏でる洞窟。開運スポットとしても人気になっている処です。もう一つよく見ておきたい場所は「死出の山」。
広大な空間が何色ものライトで彩られていて、その幻想的な情景には思わず見惚れてしまうことでしょう。奥には「縁結び観音」と呼ばれる観音様の像があるので、良縁を願う方はぜひ参拝してみてください。
「日原鍾乳洞」の中はかなり広く、1周するのに約45分以上かかります。道が濡れていて滑りやすく、斜面や急傾斜の階段もあるので、底のしっかりした歩きやすい靴デ行くことをおすすめします。
上野恩賜公園の中にある日本で唯一の総合科学博物館です。館内には「日本館」と「地球館」の2つの常設展示場があり、「日本館」では、フタバスズキリュウの実物化石標本や忠犬ハチ公で有名なハチ公のはく製標本や南極観測犬のジローのはく製標本が展示されています。「地球館」では、世界で最も保存が良いと評判のトリケラトプスの実物化石標本や、大型の哺乳類や鳥類のはく製が数多く展示されています。体験コーナーもあり大人も子供子供も楽しむことができます。また迫力の全球型シアター36○なども備え、独特の浮遊感を味わうことの出来る施設もあります。でもなんといっても国立科学博物館(通称=科博)がスゴイのは、年に数回開催される「特別展」。過去にも恐竜博、深海博など、どれも大規模でインパクトがあり話題になったものばかり。親子でカップルで、しばし科学ワールドに浸るのもいいですよ!
プロジェクションマッピングの花火とイルカショーのコラボレーションが美しい
ライトアップしたクラゲの水槽は幻想的です。
夏の期間は「NAKED 花火アクアリウム」を開催!プロジェクションマッピングで描く鮮やかな“花火アート”が館内に打ち上がり、皆さまに幻想的な夏の情景をお届けします。7月13日(土)よりリニューアルオープンとなる新エリア「パターンズ」では、ゲストのアクションや時間によって可変する縁日空間で、ペンギンとデジタルアートのコラボでにぎやかな花火大会を繰り広げる夜限定イベントも開催。最先端デジタルアートが彩る海の世界で、アクアパークならではの夏のひとときをお楽しみください
いま特に話題なのは、ロマンチックな海中トンネル「ワンダーチューブ」。天窓から光が差し込み、長さ20mのトンネルを照らします。ここで挙式する結婚式プランなどもあります。
東京をテーマにセレクトした本や文具を扱うショップと、コンセントが利用できる席などが60席あるカフェを融合した店舗です。図書フロアの本も持ち込めます。
ビジネス、グループワークにも最適!日比谷公園の空を見渡すことのできる上質なデスクで、資料の閲覧・研究だけでなく、仕事や勉強にも利用できます。
皇居に隣接する日比谷公園内にある「千代田区立日比谷図書文化館」は、「旧都立日比谷図書館」の図書館サービスを継承・発展させ、さらに千代田区立四番町歴史民俗資料館の機能を移行しした千代田区 の新しい文化施設。読む・調べる・学ぶ・楽しむ・交流する・創造するカルチャーエリアです。でも楽しみ方はそれだけではありません。1Fにはカフェがあり、そこでは食べたり飲んだりしながら、パソコンやケータイをしたり、本を読んだりもできるのです。(充電用コンセントもテーブルの下にあり)
リラックスした雰囲気の中で仕事やビジネスをする人、図書館デートを楽しむ学生さんもいたりして、穏やかで自由な空気が流れています。
例年 11月22日(金)~12月1日(日)
※詳しい開催日時、定休日は下記に記載の公式HPをご確認下さい。
ここは東京・荻窪。音楽評論家の大田黒元雄氏の屋敷跡地に昭和56年に開園した品格ある公園です。回遊式日本庭園、茶室など見どころがたくさんありますが、なんといっても一番の見所は例年紅葉シーズンに行われるライトアップ! 入場料は無料!
園内には樹齢100年を超えるイチョウ並木やケヤキ、モミジなどの樹木が繁っており、東京の人々にとって憩いの場所となっていて、晩秋にはここが都内とは思えないほどの、豪華で美しい紅葉が見られます。
現在では「紅葉ライトアップ」が行われています。年によってライトアップの演出が変化しています。
また照明をLEDに変更、大小合わせて約110のLEDから放たれる光が紅葉を照らします。その幻想的な光景はどんどん評判となりました。当然口コミやSNSなどでも広まり、現在では会期中に約4万人もの人々が訪れる一大イベントになりました。池の水面に映り込んだ紅葉は息をのむほど。おしゃべりしていたカップルも見とれて黙ってしまう…。
立ち乗りのアトラクション、モモンガは恐怖も倍増!?
この時期の噴水ショーは幻想的、11月はよみうりらんどへ!!
1964年の開演以来、豊富なアトラクションと、ゴージャスなイベントが人気の遊園地。場所は東京都稲城市と神奈川県川崎市にまたがる広大なエリアにあります。何からご紹介するか困るほど豪華なアトラクションばかりなのですが、まずは看板アトラクション「バンデット」へゴー! よみうりランドでも一番人気で、全1,560m、最高速度110km/h!という王様クラスのジェットコースターは、これ以上ない絶叫をお約束します。恐怖の中(?)見える園内の景色や富士山などの眺めは究極の絶景! また日本最初の立ち乗り回転ジェットコースター「ループコースターMOMOnGA」も超人気。高さ25mから立ったまま一気に落下して宙返りするというスリル満点の乗り物です。圧倒的な浮遊感を味わえる「クレージーヒュー・ストン」!おすすめのアトラクションです。
もちろん遊園地デートの定番でもある「大観覧車」のような!カップルでも家族連れでも楽しめるアトラクションもいっぱいあります。もちろん富士山を望む絶景が楽しめます。
イベントも充実。秋から冬にかけては、園内の至る所にテーマにちなんだイルミネーションが登場し、都内近郊でも有名なイルミネーションスポットに。秋~冬のイベント「ジュエルミネーション」は必見! ジュエルミネーションは世界で初だという宝石色をイメージしたLEDを使ったイルミネーションのトンネルです。
今日は家族でお出かけ!という日に雨…なんてことはありませんか? そんなときには、東京ジョイポリスに行こう!ここは、お台場にある国内最大級の「完全屋内型テーマパーク」です。
20種類を超えるアトラクションがあり、家族でハラハラ・ドキドキを思いっきり味わえるエンタテインメントばかり。
絶叫系の人気は「ハーフパイプ トーキョー」。2人1組が背中合わせで乗り込み、スノーボードのように、ライドが右左横に勢いよく動き出し、真ん中のラインのところで、足元のステップを踏み込みます。これがラインに近いほど高得点。「ジョイポリ探検隊 ダイーバの秘宝と謎の紋章」は、制限時間内に古文書のナゾを次々に解き、館内いたる所に潜む紋章を集めて秘宝庫の扉を開けるというもの。紋章は館内に100以上、約200ある古文書には、暗号、イラスト、数式など様々あり、家族で力を合わせて進んでいくするのにもってこいのアトラクション。
また未就学児は入場料無料!さらに身長110cm未満の子どもは、なんとアトラクション料も無料なのです。さらにさらに、誕生日の日にお出かけすると、夢のような誕生日特典(入場+一日アトラクション乗り放題、カーニバルゲーム1回無料券、館内での利用可能な合計300円分の割引券)もあり。こんなコスパの良いテーマパークってありますか?
【開催期間】※詳しい開催場所、日時、定休日は下記に記載の公式HPをご確認下さい。
『ECO EDO 日本橋アートアクアリウム~江戸・金魚の涼~&ナイトアクアリウム』では、“江戸・金魚の涼”をテーマに、江戸時代に日本橋で金魚が庶民の文化として根付き、金魚を観賞して涼をとっていた文化を現代に蘇らせます。まるで江戸時代の花街にでも迷い込んだような、非日常的な世界に浸れます。
「アートアクアリウム」とは、アート、デザイン、エンターテイメントとアクアリウム(水槽)を融合させた、まったく新しいアートの展覧会のこと。日本各地で開催され、毎回多くの来場者でにぎわうこの人気イベント。日本橋三井ホール(COREDO室町1内)では、今年で最後の開催となります。作品を彩る金魚の数は合計1万匹を超え、作品数、金魚の数ともに過去最大規模で展開されます! 集大成にふさわしく最高のアートアクアリウムが展開されることでしょう。巨大金魚鉢シリーズ「花魁」「大奥」「超花魁」の3作品に加え、蓮をモチーフにした約4m四方の「ロータスリウム」が会場内に現れます。水槽の中を、金魚を中心とした観賞魚が優雅に舞い泳ぎ、豪華な光と音がリンクする新しい世界画…。わくわくしちゃいますね。
夜は『ナイトアクアリウム』も開催!
会場内でドリンク(アルコールもあり)を楽しみながら、ゆったりと作品を鑑賞できるエンタテインメント性の高い大人の空間を演出します。毎週木曜日は、話題の日本酒「獺祭」がいろいろ飲める“獺祭バー”が出店します。
陶芸の未経験でも心配無用!!体験教室なので未経験の体験の方がほとんどです。手取り足取り完成まで教えてもらえます。
箸置き、湯呑、お皿、マグカップ、おちょこ、花瓶、壺など好きな物が作れます(場所によって作れる物が変わります)、釉薬を塗って色を付けたり、底にサインを掘ったり、自分だけのオリジナル作品を作りに家族や友人、デートでも人気です。夫婦の新しい趣味になるかも!?
未経験体験で楽しかったらさらに中級、上級のスクールなどに通うこともできます。関東で体験できる教室を多数ご紹介。