どこココ <関東エリア限定>の厳選情報。365日お出かけスポットに迷わない!遊ぶ・楽しむ・観る・体験する楽しさ…>

関東の人気旅ライターが厳選!関東エリアでおすすめの遊ぶ・楽しむ・ランキング!観光やグルメ、人気穴場スポット情報

人気旅ライターが厳選!関東でおすすめのお出かけスポットランキング

【関東】お金がなくても人生は楽しい!!学生やファミリーにも嬉しい!無料で楽しめる究極のおすすめお出かけスポット!!

海の公園で潮干狩り(神奈川・横浜)

一日中遊んで楽しめる潮干狩りはなんと無料!!芝生の公園で遊んだり、BBQしたり、シャワー更衣室も完備!ファミリーも友人もカップルも楽しめる!!

潮干狩りは沢山の人で賑わいます。

ここは関東でも沢山のアサリが取れることで有名です。

海の公園は、横浜で唯一の海水浴場と砂浜を持つ海岸公園。しかも無料で潮干狩りを遊ぶことができるうれしい公園です。広い砂浜と干潟、清潔なトイレ、温水シャワーや更衣室など整った設備や売店まで揃っているため、デートにも家族レジャーにも人気のお出かけスポットです。それに駅近…というより金沢シーサイドラインの最寄り駅を降りたらもうそこは海岸です。
人工の砂浜ですが、アサリ、マテガイ、カガミガイ、ヤドカリ、カニなどが自然生息しています。海中にはアマモが生息していて、貝類が繁殖する環境が守られているのです。アサリは海の公園の海岸ほぼ全面で採ることができますよ。
この海岸での潮干狩りは、昼間に潮の引きの良い3月から9月中旬頃まで楽しむことができますが、いろいろな種類を採るのなら、4月、5月がおすすめ。また、潮干狩りをしているすぐそばでバーベキューもできちゃいます。(予約制)お財布にもとっても優しい海の公園で、潮干狩り、バーベキューと春の一日を満喫しよう!

【おすすめ時期】とくにおすすめは気温・水温とも高くなる4月・5月の潮の干満の大きな日がおすすめです。時間は、干潮時刻の前後2時間くらいが一番。干潮時刻は毎日かわりますので、『干潮時刻表』をチェックして行きましょう。
【アクセス】横浜シーサイドライン「八景島駅」「海の公園柴口駅」「海の公園南口駅」 下車徒歩2分
【住所】金沢区海の公園10
【海の公園管理センター】 TEL 0457013450

※詳しい開花日時、定休日等は下記に記載の公式HPをご確認下さい。

東京大神宮 (東京・飯田橋)

「東京の伊勢神宮(三重)」とも呼ばれる関東最強パワースポット!縁結びの御利益があり、お守りなどのグッズもステキと大評判のパワースポット。アクセスもとっても良く、無料で楽しいデートスポットとしても人気!ただ賽銭はいれようね(笑)初詣にもぜひ!!

縁結びの最強パワースポット!!

東京大神宮のご神木は拝殿のむかって右手側にあります。こちらのご神木を携帯などの待ち受けにすると、良いことがあるという…

「東京のお伊勢様(三重県の伊勢神宮)」という愛称で親しまれる東京大神宮は、東京・飯田橋駅からすぐの位置にあります。伊勢神宮の遥拝殿(伊勢神宮へは遠いので、離れている場所から参拝するために建てられた)として東京に置かれており、初めて神前結婚式が行われた神社でもあります。縁結び・家内安全・商売繁昌・厄除開運・交通安全・学業成就などの成就を願ってお祈りする人が多い、東京でも無料で楽しめるお出かけ場所として指折りの人気パワースポット&デートスポットです。
東京大神宮に祀られているのは、日本国民の総氏神である天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)と、農業や衣食住の神様である豊受大神(とようけのおおかみ)です。また、「造化の三神(ぞうかのさんしん)」と呼ばれる三人の神様もまつられおり、この三神が「むすび」の働きを司るため、特に「縁結び」のご利益があるとされています。「縁結び」関連のお守りは、大人気で、デザインは恋人と一緒に持てるような水色とピンクの2つセットのものや、おしゃれで可愛いものなどいろいろ。ちなみに定番は「縁結び鈴蘭守」で、鈴蘭の花のモチーフが可愛らしい3色色違いのお守りです。
カップルでお祈りすれば、2人の恋は成就しちゃう…!? ちなみに東京大神宮にある♡マークをケータイの待ち受けにすると、ラブ運が上がる!というジンクスもあるとか?

野毛山動物園(神奈川・横浜)

なんと動物園で入場料無料!? でも100種以上の動物を
観ることができる都会のオアシス的お出かけスポット!

動物園で大人気のレッサーパンダ

ライオンも無料で見れます

学生さんや子供連れファミリーにも嬉しい無料で遊ぶ動物園!!比較的外が涼しく快適なこの9月は動物達にとっても来園者にとっても嬉しい時期です。

横浜市民の憩いの場として人気の高い野毛山公園内にある、比較的こじんまりとした動物園。
けれども100種1000点以上の動物が観られ、たっぷり2時間から3時間は楽しめます。
入園してすぐ右手に見えてくるのが、この動物園のアイドルといわれる「レッサーパンダ」。
ライオンも他の動物園にはない近さで観られます。また「どう見ても人間の顔のような」サルもいたりして思わず笑っちゃいます。それからもなんといっても入場無料なのは、デートでもかぞくの行楽でもうれしいですよね。
お財布に優しいうれしい動物園を満喫したあとは、近くのみなとみらい地区や野毛エリアでちょっと豪華なお食事!というのはいかがでしょう。

最強パワースポット成田山新勝寺 & 食べ歩きグルメ散歩     (千葉・成田)

940年開山の関東三大不動の一つ!出世、開運厄除け、商売繁盛、家内安全、恋愛成就、学業成就、健康長寿など幅広いご利益で有名!グルメ街道が150店舗以上!

都心から1時間ほどで行ける千葉県成田市の成田山新勝寺。

~~ 『絶対したいご利益成就①~⑦手順』 ~~

①正面口の「総門」から入り。

②国の重要文化財「仁王門」をくぐり

③手水舎で手と口をお清めします。

④香閣(こうかく)の線香の煙で心を清めるために煙をあびる。

⑤大本堂に到着。こちらにはご本尊「不動明王」が安置され、出世、開運厄除け、商売繁盛、家内安全、恋愛成就、学業成就、健康長寿など様々なご利益があります。

【参拝方法】一礼、合掌してお祈り、一礼の順です。

さらにどなたでも入れる大本堂では1日数回、僧侶による炎のご祈祷儀式「お護摩祈祷」がございます。(お護摩札の要申し込み)

お願い事や夢、辛いことがあった家族や友人がいるときはぜひグルメや食べ歩きを楽しみつつこちらに誘ってお出かけに行きませんか?

成田駅の前から800mほど続く参道には150店以上の飲食店やお土産物屋が軒を連ね、別名食べ歩きグルメ参道ともいわれるほど、お洒落なスイーツやカフェ、食べ歩きグルメが多数あります。デートや女子会デートなど若い世代も楽しめるご利益巡りとして成田山新勝寺はオススメです。

飯能河原で大自然のファミリープール!?    (埼玉・飯能市)

「川の流れが弱く、浅く、プール状の場所」もあるので子供連れファミリーにも安心の川として大人も子供も無料で遊べる自然プールとして重宝されています。

埼玉県民の憩いの地「飯能河原」。子供を連れて家族で自然遊びや川遊びをしたい家族も多いと思いますが心配なのは水難事故。

こちらの飯能川原は「川の流れが弱く、浅い、プール状の水貯めができている」などお子さんを比較的安心して水遊びがしやすい環境の川です。

家族や友人同士で自然を楽しみ、山を楽しみ、川を楽しみ、BBQも楽しめるスポットです。

※川で遊ぶ際はお子様の万一のためにもライフジャケットはできれば着用させて川で遊ばせましょう。近隣のスポーツ用品店や下記のAmazonサイトでも安いもので1900円で購入できます。(色は7色ほど)

※大雨の翌日などは川の水量が多い可能性もあるので川遊びは控えましょう。

【色は7色ほどあり】

小田原フラワーガーデン  (神奈川・小田原)

200品種480本の梅、160品種360株のバラ、世界最大級のネギ坊主、180品種1000株の花ショウブ、そして踊る噴水!?入園料も駐車場もぜーーんぶ無料で楽しめる(^o^)丿

「小田原フラワーガーデン」は一年中花と緑が楽しめる植物公園です。

屋外では、「渓流の梅林」「バラ園」「花しょうぶ池」など四季折々の花がお楽しみいただけます。

5月中旬~6月上旬は「春のローズフェスタ」が開催されます。期間中、約160品種360本のバラが開花。豊富な種類のバラがあるために色彩豊かで美しい光景が広がります。

また、キャンドル作りなどのワークショップ、オカリナコンサートなどの催しも行われます。さらに、ここでしか食べられないカフェ『ハイビスカス』ではオリジナルフレーバーの「ローズピーチジェラート」はバラの優雅な香りとピーチの優しい甘さがおいしいバラにピッタリのアイスです。

トロピカルドーム温室(有料)では、ヒスイカズラ中心とした熱帯の花や果実が約300品種ご覧いただけます

入場無料、駐車料金も無料なので子供連れファミリーや大家族にも嬉しい日帰りお出かけスポットです。

三十槌の氷柱(埼玉・秩父)

期間限定!インスタ映え間違いなし!!自然ならではの無料で遊べる絶景スポット!関東で幻想的&芸術的な”氷柱(つらら)”を堪能しよう!

夜は36種類もの光が氷柱に照らされ幻想的な絶景を見ることができます

水の流れの時が止まったような幻想的な景色が広がります。

【開催期間】毎年1月上旬~2月下旬まで。※「大滝氷まつり」の期間内は夜にライトアップ。

※詳しい開花日時、定休日等は下記に記載の公式HPをご確認下さい。

秩父の冬の人気スポットの一つ、三十槌の氷柱(みそつちのつらら)は、東京へと流れる「荒川」の川沿いに切り立つ山の岩肌から染み出た湧き水が、寒さによって自然に凍ってできる巨大氷柱。まさに氷のカーテンともいえる景観は圧巻です。奥秩父の冬の厳しい寒さが作る氷の芸術です。

自然にこれだけ大きく多くの氷柱が出来るのは本当にスゴイこと。大きなもので氷柱の最大幅30m、高さ10mくらいありますが、寒さでどんどん成長していくので徐々に大きくなっていくとのことです。また、水を流して人工的に作られた、幅55m、高さ25mの大きなスケールの氷柱もあります。実はこれも迫力満点&芸術的に超美しい。見逃せません!夫婦やカップルで無料デートしたい日におすすめ!

見頃は、毎年1月上旬から2月下旬まで。例年その時期に「大滝氷まつり」があり、期間内に行われる夜のライトアップを堪能することができます。とりわけ夜のライトアップされた氷柱は、天然氷柱も人口氷柱も吸込まれそうほどの絶景。秩父の四季をイメージした色…春:ピンク(羊山の芝桜)、夏:グリーン(三峰山の自然)、秋:レッド(中津渓谷の紅葉)、冬:ホワイト(三十槌の氷柱)…この4色が織りなす何とも幻想的な世界にしばし見入ることになるでしょう水面に映る逆さ氷柱も堪能してください。土日祝日は結構混みます。若いカップルにも相当な人気となっています。公式サイト等で、混雑状況など事前の情報入手をぬかりなく!

注意することは、秩父の冬は東京と比べてかなり寒いこと。ぜひ温かい服装で出かけましょう。手袋やホッカイロを持って行くと良いです!また河原のため石などでゴツゴツしており、滑りやすくもなっているため、滑りにくい靴(トレッキングシューズなど)が無難です(ヒールの靴などは避けるべき)。ところどころ照明がありますが、基本的に足元は真っ暗だと覚悟してください。足元を照らすことができる(明るくなりすぎない程度の)“小型“ライトがあるといいでしょう。帰りに施設内にある売店で地元名物「みそポテト」を食べると身も心もホクホク!

芝公園(東京・芝)

タダでこんな贅沢な時間を過ごせる!!東京タワーのお膝もとに、こんなにもゆったりと過ごせる公園が!4月の花見、ピクニック…楽しみ方もいっぱい。まさに関東のオアシスが無料!!

東京タワーを見ながら芝生に寝ころびながらのピクニックも最高です

東京タワーの夜景を見ながらのデートにも・・・

東京都港区、都心の真ん中にある芝公園は、じつは明治6年にできた日本で最も古い公園です。
東京タワーのふもとにあり、背景にタワーを入れたステキな写真が撮れるフォトスポットとしても有名です。アクセスも良く、いつ行ってもゆったりとした時間を過ごすことができる便利でステキな公園ですが、Docococoとしては特に4月をおすすめ。
例年3月下旬から4月上旬にかけて満開になった桜の下で、カップル、仕事帰りの人々、家族連れなどいろいろな花見客が、いい感じで盛り上がっています。ライトアップされた東京タワーを眺めつつ、夜桜の下でワインなど飲んでみては?気分盛り上がること間違いなし! また中央の芝生広場は、ピクニックなどにもってこいの場所。バドミントンとか軽いスポーツをしたり、ランチを食べたりコーヒーを飲んだり(公園内にテイクアウトできるお店もあり)。まさに都会のオアシス。考えただけでもワクワクしちゃいますね!

東京ゲートブリッジ(全長2160m) (東京・江東)

2km以上もある関東の巨大大橋!!無料でロマンチックなドライブデートが楽しめる!!夜の夜景も絶景です!ウォーキングもOK。釣りやBBQも楽しめる素敵なスポットもあった!

夕日が照らすと絶景の写真が撮れます!!

カップルのドライブデートやファミリーでドライブも楽しいこと間違いなし!

東京ゲートブリッジは、江東区若洲公園と中央防波堤外側埋立地を結ぶ、2618mのとてつもなく長い橋です。恐竜が向かい合っているような形をしていることから「恐竜橋」とも呼ばれるこの大橋には、若狭公園側と中央防波堤側のそれぞれに、エレベーターが設置されていて、その間の1.6kmの歩行者道路を歩いて渡ることができます。天気の良い日には、富士山も眺めることができます。もちろん夜景は絶景!東京でも有数の撮影スポットと評判!(歩道には若洲公園の施設から入れますが、中央防波堤側には現在通行する事が出来ないので注意)
車中からから東京湾の幻想的な夜景を味わうのもよし、少し寒いけれど歩いて東京湾の風に吹かれて癒されるも良し。東京の新しい一面を発見できることでしょう。
また東京ゲートブリッジは、車で走ったり歩いたりする以外にも遊ぶことができます。。ブリッジの通る下には、海釣り専用の防波堤があったり(竿のレンタルや餌の販売もあり)キャンプ場(用品の貸し出しもあり)だって作られているのです。ここで魚を釣って、キャンプ場でBBQ…ここはデートスポット、家族レジャーのどちらにもおすすめの場所です。

 

養老渓谷 (千葉・市原/大多喜町)

関東にある無料のオアシス!早春、マイナスイオンがあふれる養老川。滝めぐりやキャンプ、温泉とあらゆる楽しみが詰まっている神秘の渓谷にお出かけしよう!

関東の千葉県房総半島の真ん中にある養老川に形成された養老渓谷は、都心からそう遠くないところにありながら、滝めぐり、渓流釣り、ハイキング、バーベキューなど、手軽にアウトドアレジャーが楽しめるところです。JR内房線五井駅からトロッコ列車で有名な小湊鉄道に乗り換えてお出かけするもよし。車で行っても都心から約2時間。春3月、冬が明けたばかりの養老渓谷には、吸い込まれるような自然あるれる別世界が…!ここはマイナスイオンによる癒しの無料パワースポットとしても人気にもなっています。
渓谷には滝が点在しており、「滝めぐり遊歩道コース」は全長100mもある「粟又(あわまた)の滝」から始まり、5番目の幻の滝と言われる「小沢又(こざわまた)の滝」、最近発見されたと第6の滝「金神の滝」まで、滝それぞれのご利益を願い、散策する人も多いとか。

散策やハイキングの後は、養老温泉の名湯に入ってみては? 里山の風景を眺めながらの露天風呂なんてもう最高ですよ!

天空のポピー (埼玉・秩父高原)

1万本の赤いポピーのじゅうたんの絶景を前に思わず声が…!5月は”天空のポピー”に癒され元気をもらえる高原の楽園!関東で無料で楽しめる日帰りデートや家族で行くのもおすすめ!

真っ赤なポピーのじゅうたんの絶景が目の前に広がる姿は思わず息を飲みます。

お花畑の真ん中を歩けるので360度のポピー畑の絶景を楽しむことができます。

【開花時期】毎年5月中旬~6月上旬

※詳しい開花日時、定休日等は下記に記載の公式HPをご確認下さい。

都心から車で1時間半程度で行ける距離にありながら、豊かな自然に溢れた秩父高原。標高約500mのこの高原に、春(5月中旬~6月上旬)約1,000万本のシャーレーポピーの「真っ赤なじゅうたん」が広がります。高地に広がるところから「天空のポピー」と呼ばれるこの光景は、関東における絶景中の絶景と言って良いでしょう。
「フラワーパワー」もらって元気が出たというファミリー、カップルもいっぱいいて、パワースポットとしても人気が出ています。このポピーの開花に合わせて高原の牧場(彩の国ふれあい牧場)で毎年開催される花まつり「天空のポピー」も大人気です。天空のポピーは斜面にポピーが植えられているので、人が多くいても、人が入らない角度で撮影できます!ポピー畑の真ん中にはウッドチップが敷かれた遊歩道が整備されていて、車椅子やベビーカーを押してポピーを見ることもできます。ペットの入園もOK。ソフトクリームなどの出店もいくつかあり。ゆっくり食べられる休憩スペースもあるので、春でなくても日帰りで1日ゆったり過ごせますよ。

天空のポピーの後は『秩父高原牧場(彩の国ふれあい牧場)』へ。子供連れファミリーやカップルにもおすすめ

天空のポピーを見た後は、徒歩でも行けて、車で3分ほどの所にある『秩父高原牧場(彩の国ふれあい牧場)』で牧場にのんびりと放牧されている羊やヤギに、なんと無料でふれあうことができます。

人に慣れている為か、時間を気にせず横で写真をとったり触ったりと自由度がとても高いのもおすすめ!40㎝ほどの小さいヤギや羊もいるので子供連れの家族にもおすすめです。牧場のミルクやミルクアイスも楽しめます。

二子玉川ライズ(東京・世田谷)

お金を使わなくても一日中楽しめる超人気”ニコタマ”の魅力をギュッと詰め込んだ二子玉川ライズ。
思わず「ここに住みたい!」と言ってしまいそう!

蔦屋書店も併設されていてゆったり本を読むもよし

緑や自然の休憩スペースが満載の二子玉川ライズ。

二子玉川で絶対に外せないデートスポットが、自然との共存をテーマに作られた『二子玉川ライズ』です。ショッピングモールと言うより無料で楽しめるエンターテイメント施設のような場所で、一日中見たり、遊んだり、食べたり、読んだりできるファミリーに大人気のお出かけスポットです。
二子玉川駅に直結。緑に囲まれながら様々な施設やお店が立ち並んでいます。駅前の賑わいから、華やかな商業施設を抜け、豊かな緑に潤う二子玉川公園へと、約1キロメートルのルートは、移り変わる景色を楽しめ、旅をしているような気分に浸らせてくれます。
広々として高級感のあるテナントがいっぱいのライズですが、その中でとりわけ話題の「蔦屋家電」を紹介しましょう。書店の「蔦屋書店」と同じように、店内にはさまざまなジャンルの本や雑誌に加え、最新の家電、こだわりの家電もいっぱい。家電の体験ブースもあるので、家族、カップルで楽しみながら製品のチェックができたりします。
また店内にはスターバックスがあり、店内でコーヒーを飲みながら清算前の本も読めます。(汚さないようにね)また、同じく店内のGOOD MEALS SHOPでは、目もくらむほどおいしキャンディが食べられます。インスタ映えもGOOD! 中にはパソコンや本を持ち込んで調べ物や勉強をする人もいたりして図書館みたい…。そうそう「109シネマズ二子玉川」もあり。日帰りデートには絶対に欠かせませんね。

 

涼しいこの時期、二子玉川ライズから徒歩5分の川原でデパ地下のお惣菜を食べるのがおすすめ!!

二子玉川ライズの地下1階に「二子玉川 東急フードショー」の充実したお惣菜コーナーで、お惣菜を何種類か買い、ライズから徒歩5分ほどの川原でレジャーシートを敷いてちょっとしたピクニックを楽しむのがおすすめ。ファミリーでもカップルでも楽しめること間違いなし!ひざくらいまで川に入って川遊びするのもいいですね。まさに都会の自然スポットです。

小江戸川越と呼ばれる古き良き町、川越を楽もう!!
                  (埼玉・川越)

思わず浴衣を着て町を歩きたくなる「江戸の情緒あふれる蔵造りの古き良き町並み」は無料で遊べるフォトジェニックスポット!!

南アルプスの天然氷のかき氷。店名「これがかき氷」。
天然氷は冷蔵庫で作った通常の氷と比べて非常に溶けにくく、また硬度が高いのでかき氷機で非常に薄く削ることが出来るためにフワフワになります。

熱いこの時期につるつるもちもちのさっぱりしたおうどんはいかがですか?
店名「うどんとお酒 土麦」

食べ歩きをしたり、江戸の情緒あふれる街で写真を撮ったり、冷たいかき氷を食べたり、さっぱりしたうどんを食べたり。ゆったり充実した休日を過ごすことのできる小江戸川越。

関東にいながら京都のような風情を味わえるおすすめの観光地、お出かけスポットです。

小江戸川越と呼ばれる古き良き町、川越を楽もう!!
<川越氷川神社>(埼玉・川越)

家族・友人・仕事……すべての“縁”を結ぶ「縁結びの神様」がいる最強パワースポット!!&インスタ映えする縁結び風鈴のトンネルスポット!!浴衣を着て最高の思い出写真を撮ろう!!

【風車の開催時期】毎年5月下旬~6月下旬開催

※詳しい開花日時、定休日等は下記に記載の公式HPをご確認下さい。

神社では開催終了時にこの「かざぐるま」を皆様へお頒けします。配布は「縁むすび風鈴」の初日、7月1日の午前10時半から。10時から引換券をお配りします。

川越氷川神社「風車」はSNS映え、インスタ映えでも大人気のスポット!!

埼玉県川越市にある川越氷川神社は、今から約1,500年前の古墳時代、欽明天皇2年に創建。家族・友人・仕事……すべての“縁”を結ぶ「縁結びの神様」として信仰を集める関東のパワースポットで、縁むすびの神社として全国的に有名な島根県の出雲大社とも深いゆかりがある神社です。デートでのお出かけもおすすめ。

氷川神社の「鯛みくじ」はとても人気です!

6月は神社で紫陽花を楽しむこともできます。

神戸岩<かのといわ> (東京・檜原村)

【天然記念物指定】ここが本当に東京都!?都心から車で1時間半走ると、驚くほど美しく神秘的な四季折々の関東の景色が。神と自然の力に癒され、カップルデートや子供連れファミリーも大満足の無料お出かけスポット!暑い日でもひんやり気持ちいい!!

高さ100メートルの岩が2つに割れてそこに水が流れてできた自然のエネルギーとパワーを感じることのできるスポット

マイナスイオンと神秘的なパワースポット!!

神戸岩(かのといわ)は東京都で(離島を除く)唯一の村である「檜原村」にあります。この地域は秩父多摩甲斐国立公園の一部で東京都の奥座敷とも呼ばれ“ここが本当に東京都?”と思ってしまうほど! 春夏には野山の緑、秋には紅葉の赤、冬には雪の白が目にも鮮やか。美しくかつワイルドな風景が味わえる自然あふれる穴場の観光地です。

そんな神戸岩、じつは東京都の天然記念物に指定されていて、近年、特にパワースポットとしても注目されているのです。神戸岩は高さ100m超、長さ60m、その間の谷底は幅4mほどの渓谷になっており、これは硬質なチャート層が侵食に耐え、このような形になったと考えられています。その名は“ここから神様の通り道となる、その戸口“という意味から「神戸岩」とつけられたと伝えられます。鎖場があったり、川に落ちるかもしれなかったり…ワイルドでドキドキできるパワースポットなんてそんなにありません。圧倒的な迫力の巨石から、受ける強力なパワーを受け取ってください。また流れる渓流とやわらかな新緑の木々が放つパワーも体中に受け取り、思いっきり癒されてください! カップルデートや子供連れファミリーどんな方にも超おすすめの無料お出かけスポットです。

・沖ノ島(千葉・館山)

千葉に絶景の無人島が無料で楽しめるの!?歩いて渡れる小さな無人島には美しく透明な海水や洞窟…気分はプチ探検家!沖ノ島へお出かけしよう!

関東に住んでいるけど千葉に無人島なんてあったの!?という方も多いと思います。

海の中はまるで水族館!?運が良ければニモに会えるニモ!?

【水浴場の開設期間】例年7月中旬~8月中旬。

※詳しい開花日時、定休日等は下記に記載の公式HPをご確認下さい。

けれども内房・館山湾の一角に、ポツンと張り出した陸続きの無人島です。砂浜を歩いて渡れる周囲約1kmの小さな島。歩いて約30分で一周できる無料で楽しめる無人島です。
海は非常に透明度が高く、多くの生き物が生息しています。
沖ノ島は、もとは沖合にある島だったのですが、関東大震災の地盤隆起などにより陸続きとなったのです。そんな事情もあり、現在でもそのまま「沖ノ島」と呼ばれているのでしょう。タブノキなどの温暖帯の海岸林と、イソギンチャクなどの海岸動植物が共存。またサンゴの世界最北限地域でもあります。その見所とお楽しみポイントは…。

沖ノ島海水浴場
沖ノ島と半島を結ぶ浜辺が海水浴場となっています。海水の透明度がとても高いノが魅力。海

北の入り江と岩礁
30mほどの小さな入り江は、シュノーケリングのポイントとしてもおすすめです。けれども入り江の外は潮の流れが速いところもあるので注意しましょう。

裏(西)の浜 
島の裏側は潮の流れが速く、波が押し寄せることもあるので遊泳にはしない方がいいです。その代わり、貝殻やシーグラスが多く集まるので、磯遊びにはぴったり。

洞窟
戦時中に造られたといわれる洞窟は、全長約10m。その中はいくつかの小部屋に分かれています。壁は「ブラタモリ」もびっくりというほど、地層のラインがはっきりとわかる。

宇賀明神 (うがみょうじん)
嘉保3(1096)年に、この地域の発展を願って建てられたといわれる神社。裏には高さ18mにも及ぶ推定樹齢300年のご神木、タブノキがおごそかにそびえています。

座間ひまわり畑 (神奈川・座間)

ひまわり畑が無料で楽しめるの?!一面に広がる黄色のじゅうたん。圧巻の55万本のひまわり畑に暑さも忘れて見入る。とにかく元気が出るお出かけスポット!

みんな同じ方向を向いているひまわりは知能のある生き物に見えてきませんか?

近くでみても美しいです。ひまわりの絶景をお楽しみください。

ひまわりが座間市の市の花に制定された1969年以降、市ではひまわりを無料で鑑賞用として積極的に植栽しています。今では総面積5.5ヘクタールを超えるひまわり畑には約55万本ものひまわりが咲き誇ります。(ひまわり畑の会場は「栗原会場」「座間会場」の2か所があります。)一面にどーんと広がる「ひまわりのじゅうたん」。背後に丹沢の山並みが広がり…。インスタバ映えすること間違いなし。とにかく圧巻というか、絶景というか、目に飛び込んでくる黄色のパワーに、子供も大喜び間違いなし!カップルデートや子供連れファミリーにも人気のお出かけスポット。
 また7月下旬と8月中旬の2回に分けてひまわりまつり「55万本のひまわりまつり」が開かれます。模擬店、花の販売、展望台、散策路歩き、アユのつかみどり、ポニー乗馬体験などもあり毎年20万人近い観光客がやって来ます。(道路、駐車場は混むようなので、サイト等で事前にチェックしておきましょう。)

奥四万湖 (群馬県・吾妻郡中之条)

さまざまに変化する”四万ブルー”の水面にこころ癒やされつつ、四季折々の関東の景色を無料で堪能できる。パワー+絶景の湖!春夏秋はマイナスイオンを感じにいこう!!

コバルトブルーの水は写真映えする神秘的な場所です。

カヌーでこの神秘的な絶景を体験しましょう!!

群馬県・四万温泉の一番奥に位置する奥四万湖は、四万川ダムによりつくられたダム湖です。 この湖の水の色は、“四万ブルー”とも呼ばれ、季節や天候などで様々なブルーに変わります。コバルトブルー?インディゴブルー? 眺めている間にさえ、光により様々な変化を見せる水面に、写真を撮る手も止めて見入ってしまうほどの美しさ! 人の心をゆったりとさせる癒やし効果もあると評判で、無料デートやパワースポットしても超人気となっています。

またこの湖を包むように広葉樹林が広がっています。水位が上がって湖畔の一部が沈む「水没林」が出現し、春、新緑の時期だけに見られる幻想的な光景が出現することも。秋にはこの山々が紅葉して絶景を作り出します。(湖の周りは車で一周できるようになっています。)またダムの周りには「栂(つが)の広場」「赤沢安らぎ広場」などの公園や見晴台などもあります。さらに楽しいことに無料で装備をレンタルしてくれるカヌー体験のエリアもあるというから、もうサイコー!

磯遊びの楽しさ知っていますか!?(神奈川・三浦)

こんなに楽しい磯遊び!!大人も子供も夢中になること間違いナシの海の宝探し磯遊びへGOー!!!

神奈川県三浦半島の最南端に位置する「城ヶ島」は、都心からも電車やバスで2時間ほどの人気の遊びスポット!

お魚や生き物が取り放題!無料で時間無制限!何が取れるか分からない楽しさ!

色鮮やかな魚など種類も様々!魚以外にもヤドカリ、ヒトデ、ウニ、ウミウシ、イソギンチャク、小エビなど宝の山です。

ファミリーだけじゃなく、友人同士やカップルデートでも海の宝探しに夢中になること間違いナシ!

「潮だまり・タイドプール」とは、干潮時になると岩場のあちこちに海水の小さなプールができ、様々な海洋生物が観察できます。

天然の温水プール!?タイドプールは日光で数時間温められた小さな海水プールなので温かいところも多いため子供や大人も楽しめる温水プールのようで浮き輪でプカプカするのも気持ちいいです。

【貝殻拾い・シーグラス拾い】
城ヶ島の東端に位置する岬のさらに先端にあるのが、安房崎灯台。安房碕灯台エリアには白い砂浜があり、この砂浜は貝殻からなる砂浜で割れた瓶が波と砂で削れてできるシーグラスや、貝拾いをしている人を多く見かけます。よく見るときれいな貝殻やシーグラスを見つけることができるので子連れファミリーやデートで一番綺麗な貝殻拾い勝負をするのもおすすめのお出かけ穴場スポットです。

【おすすめ装備グッズ】熊手、軍手、柄の長い網、バケツ、ゴーグル、貝殻入れる袋、ライフジャケット。(生き物を持ち帰る場合は電池式エアーポンプ)

岩場は足を切ったり滑りやすいので、つま先や足の裏を怪我から守り、水中でも水を透過して歩きやすい「マリンシューズ」を購入していくのがおすすめです。Amazonでも沢山種類があります。

くりはま花の国(神奈川・横須賀)

海が見える広大なフラワーガーデンがなんと無料!?。
ハーブや潮の香りのブレンドも楽しめる春~秋の楽園!

【9月中旬から見頃】天国のような一面綺麗なコスモス

花以外にも園内にはさまざまな遊ぶスポットがございます

【ポピーの見頃】 毎年5月上旬~6月上旬 【ラベンダーの見頃】 毎年4月中旬~6月末

【コスモスの見頃】毎年 9月中旬~10月下旬

※詳しい開花日時、定休日等は下記に記載の公式HPをご確認下さい。

くりはま花の国は無料で遊べると、学生や子供連れファミリーに大人気のお出かけスポットです!!自然の地形をいかした広大な敷地の中、春はポピー、初夏はラベンダー、秋はコスモスがどれも約100万本も咲き誇るコスモス・ポピー園をはじめ、ハーブ園、ツバキ園など四季折々の花の絨毯が楽しめます。坂が結構多いので、移動には、蒸気機関車型のバス“フラワートレイン”が便利です(もちろん健康のために歩くのもいいですよ)。
ハーブを眺めながら無料の足湯「湯足里(ゆったり)」につかって散策に疲れた脚を休めても気持ちいいですね。 足湯のお湯には季節に合わせたハーブがブレンドされています。
レストラン「ロスマリネス」では、東京湾を一望できるロケーションでBBQをたのしめます。
パークゴルフ場、アーチェリー・エアライフル場などのスポーツ施設(有料)も隣接しています。ゴジラの滑り台のある冒険ランドや、ハーブ園の遊具広場等、子供の遊び場もいっぱいあります。 もう一つの大きな特徴、それはガーデンレストラン「ロスマリネス」でオーシャンビューを楽しみながらランチや天空バーベキューが楽しめることです。

日比谷図書文化館(東京・日比谷)

図書館というより無料で過ごせる本屋!?イメージが変わるカルチャーエリア。カフェテリアもあり、充電コンセントもあり

東京をテーマにセレクトした本や文具を扱うショップと、コンセントが利用できる席などが60席あるカフェを融合した店舗です。図書フロアの本も持ち込めます。

ビジネス、グループワークにも最適!日比谷公園の空を見渡すことのできる上質なデスクで、資料の閲覧・研究だけでなく、仕事や勉強にも利用できます。

皇居に隣接する日比谷公園内にある「千代田区立日比谷図書文化館」は、「旧都立日比谷図書館」の図書館サービスを継承・発展させ、さらに千代田区立四番町歴史民俗資料館の機能を移行しした千代田区 の新しい文化施設。読む・調べる・学ぶ・楽しむ・交流する・創造するカルチャーエリアです。でも楽しみ方はそれだけではありません。1Fにはカフェがあり、そこでは食べたり飲んだりしながら、パソコンやケータイをしたり、本を読んだりもできるのです。(充電用コンセントもテーブルの下にあり)

リラックスした雰囲気の中で仕事やビジネスをする人、図書館デートを楽しむ学生さんもいたりして、穏やかで自由な空気が流れています。

麻綿原高原 (まめんばらこうげん)  (千葉・大多喜町)

【7月中旬~8月上旬見頃】無料で20000本の紫陽花が楽しめる!家族でアジサイ高原をハイキング!「日本の音風景100選」の夏の風情を楽しもう!

2万本の紫陽花が咲き誇る千葉県の麻綿原高原は関東随一のアジサイの名所として知られています。
天拝園と名付けられた妙法生寺の境内が中心で、昭和26年(1951)箕輪日受師が廃寺を再興し、アジサイを植えたことに始まります。現在は住職が端正込めて育ています。
高原の標高もあり気温が海岸線より低いためこちらのアジサイの開花はなんと7月上旬から下旬が見頃。
紫陽花の品種は和種の「本あじさい」です。白から淡い青へと昔ながらの紫陽花が楽しめます。

周辺にはお散歩ハイキングコースがあるので家族でのんびり散歩も!また入場料などかからない為、子連れファミリーにもお財布に嬉しいです。
「日本の音風景100選”」に選定され、7月中旬~8月上旬にはヒメハルゼミが一斉に鳴き、夏の風情を楽しめるおすすめの関東のお出かけ穴場スポットです。

「ファミリーもお友達もカップルも365日最高に楽しむ最新スポット情報(ブックマークしてお使いください)

最新の「毎月楽しむスポット」をチェックするだけで、家族もお友達もカップルも、365日お出かけ場所が決まる!
年間を通して出かける場所にもう迷わない!

季節で探す

特集記事で探す